[say name=”hide” img=”https://code369.net/wp-content/uploads/2020/04/スクリーンショット-2020-04-19-4.45.17.png”]今回はあなたが旅行アフィリエイトで稼げない理由について解説します。結論から言うと、おすすめの副業。wordpressブログの始め方から初心者がアフィリエイトで稼ぐ方法までを徹底解説を読んでいただくとわかりやすいかと思いますが、ここでは旅行に特化して解決策を書きます。[/say]
問題点をザっと挙げると、
旅行アフィリエイトで稼げない人の問題点:
1.そもそも違う店舗で予約されている可能性が高い
2.一人当たりのクリック回数が少ない
3.売れるキーワードが入っていない
4.競争が多いキーワード選定で検索順位が上がってないこんなところです。
— hide/ブログはゼロリスクハイリターン投資 (@code369net) July 16, 2020
という感じになります。
今回はこれを深掘り解説していき、私がどのように旅行アフィリエイトプログラムで稼いでいるかをご説明します。
あなたが旅行アフィリエイトで稼げない理由

そもそも、多くの旅行記などを見てきましたが、SEOさえやっていれば簡単にブログの収益化できるのにと思うことがよくあります。
では、上記のツイートを1つ1つ解説していきましょう。
そもそも他の旅行代理店で予約されている可能性が高い
例えばエジプトに旅行に行きたいという欲求を持っていたとしましょう。
特に旅行好きの人は旅行記というキーワードを打ち込むわけですが、このキーワードは確かに予約が発生するのですが、半年先だったりしてアフィリエイト収益にならないことがあります。
逆に冠婚葬祭で急遽飛行機の予約を取らないといけないといった客層を狙う方がはるかに成約率は高いです。直前予約サイトなどがあるのは成約率が高いからなんですよね。
ブログアフィリエイトをするにしてもここを狙うのは価値があるのですが、競争が多くあまり個人ブログには向いていません。
では話を戻して、仮にあなたのブログを読んでエジプトに行きたいと思った場合、多くの読者は複数の旅行代理店で価格比較や航空券の払い戻しが可能なのかどうかなどを見て回ります。
もしあなたのブログで楽天トラベルしかリンクが貼っていない場合は、そこで成約すれば収入になりますが、ほとんどの場合他のところで予約するのです。なぜなら
あなたがおすすめした旅行代理店の価格が高い可能性がある
という場合があるので、複数紹介しておくとどこかでお金になる可能性が出てきます。
なので、アフィリエイトリンクを貼る場合はお客さんが探しやすいようブログ記事を工夫してあげることが重要になります。
ここまでは上記のツイートにある1番と2番の解説です。
売れるキーワードがまったく入っていない。
ただアフィリエイトリンクを貼るのは儲かりません。
当たり前の話ですが、どういった客層をブログに集めるかという視点が最も重要になります。
こちらにアフィリエイト成約率の高いキーワードがたくさん紹介されていますが、最低限このようなキーワードを文章やタイトルに散りばめておくことです。
あとは成約率の高い「予約」「空席」「空室」というキーワードをうまく取り込むと成約率が高まるかもしれません。
このようなキーワードはこれから旅行する人が打ち込む検索ワードなので必ずこういった言葉を使いましょう。
エジプト旅行記だけだとただ見にきて旅行気分を味わうだけの読者ばかりになる可能性もあります。
競争の多いキーワードで戦っている

また上級者で多いのですが、競争の多いキーワードで戦っているケースもあります。上記の成約率の高いキーワードはもちろんそうなのですが、そのほかに「ずらしキーワード」というのがアフィリエイト業界にはあり、
「旅行場所+感想」
などが意外と競争が少なく需要があるという場合もあります。
特に海外のホテルなんかは四つ星なのにシャワーのお湯が出なかったという経験が私にはあります。(ローマでの出来事)
こういった話は実際に旅行に行った人にしかわからないので、こういった経験をブログ記事として資産化していくことはとても重要な戦略と言えます。
そもそも新型コロナウイルスで旅行アフィリエイトは厳しい状況
この記事を書いている現在は新型コロナウイルスど真ん中なのですが、少しは回復したとは言えそもそも飛行機が飛んでいないので予約すら発生しないという状況です。
なので旅行ブログは一旦お休みして、リモートワークに関するノウハウをこのブログで書き続けているわけです。
そもそもリモートワークを好む人は家庭や住む場所の自由を重視する人が多いので、旅行商品も売れやすい傾向があります。
また、IT系ブログはアフィリエイト報酬も高いので、旅行とうまく組み合わせてブログで月300万以上狙えないか日々模索しています。
コロナは長期化する可能性が非常に高く、2021年東京オリンピックはもちろん、東京がダメなら2022年冬季北京オリンピック中止もありえるとの記事をどこかで見たので、オリンピックによる経済復興はまず厳しいと見て良いでしょう。
むしろ北朝鮮、中国、中東情勢が悪化している感じもあるので、軍事衝突に備えたアフィリエイト商品(お札以外の価値あるものへの変換)を勧めるなど、旅行事業がダメになった時にも備えておきましょう。